提案するのは商品ではなく導入後の未来 だから悩む、だから楽しい提案するのは商品ではなく導入後の未来 だから悩む、だから楽しい

提案するのは商品ではなく
導入後の未来
だから悩む、だから楽しい

コンサルティング営業CONSULTING SALES

齋藤 菜月

東京本社 営業部/2019年入社

新卒ではリフォーム会社に営業として入社。その後、より深くお客さまとの接点が持てる営業を手がけたいと思い、転職を決意。IT関係の知識や仕事は未経験ながらも、コンサルティング要素のあるGCCの営業スタイルや、会社の雰囲気の良さに魅力を感じた。現在は自身の目標達成はもちろん、後輩の育成にも尽力している。

豊富な知識と粘り強さを武器に、
お客さまの期待を超える提案を
担当エリアの自治体のお客さまに、システムの導入や開発を含めたソリューション提案を行っています。自治体におけるGCCの知名度は高く、営業は行いやすい環境と言えますね。
自治体をお客さまにするということは、その提案の良し悪しや開発するシステムの良し悪しによって、そこに住んでいる住民の方々にも影響を及ぼすということ。そういう意味では、大きな達成感を得られる反面、自分の仕事に対する責任も強く感じます。
さらにソリューション営業だからこそ、単に商品知識さえ持っていればいいというわけではありません。自治体や法制度、さらにはシステムなど、幅広い分野の知識を押さえるために学びを続ける毎日です。また営業のリードタイムが長く、すぐに成果が出るというものではないため、根気も必要ですね。しかし、こうした困難を関係する各所に協力を得ながら、自らよく考え乗り越えていくからこそ、営業の仕事は面白く、成果に結びついた時の喜びはとても大きいと感じています。
飽くなき努力の先にこそ、
自身が求める成功がある
RFPが出る新規案件に初めてチャレンジした時のことが、印象深く記憶に残っています。RFPとは提案依頼書のことで、出てきたお客さまの要望を満たすシステムを考え提案しなければなりません。この時は「子ども家庭支援センターの児童相談管理システム」に関するRFPだったのですが、これは協力会社のシステムと協業して提案をする案件でした。RFPの公示前から協力会社と一緒に営業をしていましたが、いざRFPとなった時にお互いの意図がうまく嚙み合わなくて、理想の提案になかなか至れず……。何度も挫けそうになりましたが、お客さまにとって最善の提案をしたいという気持ちを強く持ち、社内や協力会社の人たちと議論を重ね、その思いを汲み取ってもらいました。その努力の結果、見事受注に⾄った時はうれしかったですね。
後々、お客さまになぜ当社を選んでくれたのかを聞いた際、提案内容はもちろん、自分たちの業務や置かれている状況にしっかりと寄り添った、真摯で丁寧な対応をしてくれたのがよかったと言ってもらえて、かいた汗は裏切らないんだということを実感しました。
営業として何ができるのかを常に考え、
どん欲にチャレンジしていく
ITの世界の変化は早く、自治体でもDX化の動きが本格化しはじめているなど、現状維持では許されない環境となってきています。私は営業という立場ですから、お客さまと少しでも多くコミュニケーションをとり、いま何を必要としているのか、これからどうしていきたいのかといった情報を吸い上げ、それらを新たなサービス開発につなげていけるような動きをしていきたいです。そのためには、業務に関する知識をもっとたくさん身につけていくのはもちろんですし、一人でできることは限られていますから、協力会社や関連会社など社内外問わず協力し合える関係性の構築も目指していきたいですね。案件を通じていろんな会社とお付き合いする機会がありますが、案件が終わった後も連絡を取り合い、関係性をつないでいきたいと思っています。
変化の大きい時代は大変なことも多いものですが、それだけチャンスの数も多いということだと思います。前向きに仕事に取り組みながら、新しいことに積極的にチャレンジしていきたいです。

COLUMN

システム営業への理解を深め、新たなスタートへの意識を高められた営業研修
入社1年目に参加した営業研修では、自治体向けシステム営業の基本を学ぶことができました。自治体への営業ならではの目線や営業の流れを知ることで、その後もスムーズに仕事に入っていくことができるようになったと思います。

INTERVIEW INDEX

TOP